最新のお知らせ
2023年9月17日 : 臨時休業のお知らせ
いつもご利用いただきまして誠にありがとうございます。
9月30日(土)、10月1日(日)
都合により休業させていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
2023年9月5日 : 【期間限定 9月末まで】お疲れsummerコース
こんにちは!
伊勢原の女性専用整体サロン
やわらぎふくろうです。
9月に入ってもまだ暑さが続いていますね!
今年の夏の平均気温は
平年より1.76℃高く、
125年間で最高だったそうです!
身体には何とも過酷な状態、、、
これだけ暑いとエアコンは不可欠。
エアコンの中で過ごす時間が長くなるかと思います。
室外と室内の差が5℃以上になると、
自律神経が乱れると言われます。

体調管理が大事ですね!
夏の暑さによる不調は
・身体が重い、だるい、疲れる
・不眠、睡眠不足
・頭痛
・むくみ
・胃痛、腹痛、下痢や便秘など消化器の不調
・めまい
などが挙げられます。
今サロンにも
自律神経の乱れを感じているお客様が
多くいらしています。
これまでの暑さによる疲労が蓄積している今!
季節の変わり目に起こる体調不調を回避したい。
秋に美味しいものを食べたり
旅行に行ったり
お出かけしたり
秋を楽しみたい!

そのために身体を整えるのが大切な時期。
自律神経のダメージは休息(睡眠)中に回復すると言われます。
冬の免疫対策のためにも
自律神経にダメージを残したままにはしたくないですよね。
ストレスを感じる
自律神経が乱れているような気がする
そんな時は心身をリラックスさせる
副交感神経を優位にさせるのがおススメです。
少し暗めの照明の中で、
好きな音楽を聞く
アロマの香りでくつろぐ
ゆっくりお風呂に入る
軽いストレッチなども気分転換になり◎

ということでお疲れsummerコース行います!
自律神経に関わる背骨の調整&
温感ジェルリンパマッサージで
血液とリンパの流れを促進し
巡りの改善へ。

エアコンによって冷えた身体を温め、
スッキリ爽快気分で
心地良く秋を迎えましょう!

9月末までの期間限定メニューです。
ご予約はどうぞお早めに(*^-^*)
2023年8月23日 : 更年期 ココロとからだのデトックス
こんにちは!
伊勢原の女性専門整体サロン
やわらぎふくろうです。
先日、厚木七沢温泉にある
七沢荘がリニューアルオープンしたということで
日帰り温泉に行ってきました♪

七沢荘の日帰り温泉は15年以上前に行ったことがあり
久しぶりの再訪
七沢荘のお湯はとろとろで、美肌の湯と言われていますが
本当にお湯がトロッとして気持ち良く
お肌がしっとりしました(#^.^#)

お風呂でリラックスし、血行を良くした後は
愛川町にある隠れ家カレー屋さん
「ヤマノカミ」さんへ
温泉後のカレー。更に血行良くなりそう(笑)
川のせせらぎを眺めながら
雰囲気の良い空間でゆったりと過ごす時間


贅沢気分を堪能~(´▽`*)
注文したのは、4種のカレーとビリヤニ

バラエティ豊かなスパイシーカレーは
食材のうまみが凝縮!
丁寧に作られていることが分かります
美味しかったのでおススメです!
そして
初ビリヤニ!

独特なスパイスと、食べたことのないライス
食感が面白い!
クセがあるけどそれが良く
カレーとマッチして美味しかったです
予約制ですが、こちらはジビエメニューもあり
イノシシやエゾジカ、日本鹿、
ツキノワグマやヒグマ!(゜o゜)
と豊富なラインナップに驚きです!

温泉と美味しい食事、ゆったり時間は
最高の癒し(*´▽`*)
女性の身体は「生理」という
毎月のホルモンバランスの変化で
心身に影響を与えますが
私のような更年期は身体が大きく変化する時期。
肉体的にも精神的にもちょっとしんどい時があります
疲れやストレスを溜めると
ホルモンバランスの乱れに直結します
ストレスとホルモンの分泌は密接な関係にあると言われ
ゆっくり休む時間はとても大切
私は今年51歳で
48歳位までは更年期の症状を
まったく感じる事はなかったのですが
ある時から
疲労倦怠感、皮膚トラブル、内臓の不快感
不眠、自律神経の乱れ
イライラや落ち込みなど
更年期の不調を体感
何とか改善しようとやっきになっていましたが
50歳を過ぎた今は、ペースを落とし
好きな事ややりたい事
行きたい場所に行き
楽しんだりゆったり過ごす時間を大切に
こまめにメンタルデトックスしています
疲れやストレスを上手に解消して
ココロもカラダも健やかに過ごしていきたいなと思います♪
2023年8月16日 : 女性や妊婦さんが摂りたいミネラル【マグネシウム】
こんにちは!
伊勢原の女性専門整体サロン
やわらぎふくろうです。
こんな症状、ありませんか?
・足がつりやすい
・肩こり
・イライラ感
・頭痛
・夜中に目が覚める
・寝ても疲れが取れない
・PMS
それはもしかしたら
マグネシウム不足のサインかも!?
マグネシウムは天然の筋弛緩薬と言われるくらい
神経&筋肉の弛緩作用があり
筋肉のコリをほぐす作用があります。
また、幸せホルモンの「セロトニン」、
満足感ややる気を与えるホルモン「ドーパミン」の
分泌を増やし
ストレスホルモンと言われる
「コルチゾール」の生成を抑える作用が
あるとされます。
そのため、マグネシウムが不足すると
ストレスに対する適応力が下がり
イライラが増したり
憂鬱な気分になったり
筋肉の痛み、
足のつりなどを引き起こします。
また、女性ホルモンの変動により
マグネシウムの吸収が低下すると言われ、
特に妊娠すると、初期から後期にかけて
マグネシウムの吸収が抑制されることが分かっています。
妊娠中はよく足がつりますよね。

マグネシウムは心身を元気に保ってくれる
大切な栄養素ですが、
不足がよく見られるミネラルの一つ。
マグネシウムが不足していると、
ブラザーイオンの
「カルシウム」の不足を招くので、
マグネシウム不足は早めに解消したいですね。
◆マグネシウムを豊富に含む食材◆
・あおさ ・大豆製品 ・オートミール ・アーモンド ・枝豆
・ごま ・枝豆 ・干しエビ ・アボカド ・バナナ ・ほうれん草
マグネシウムは皮膚からの吸収が良いので
お風呂にエプソムソルトをいれて
ゆっくり入浴したり


筋肉のコリや足がつるところに
マグネシウムクリームを塗るのも
おススメです。

マグネシウムは神経や筋肉をリラックスさせて
血流改善を促します。
メンタルの安定にも◎

夏は汗などからマグネシウムが失われます。

マグネシウム摂取は、
夏バテや熱中症の予防にもよいですよ(^^)v
2023年8月8日 : 妊娠中の足のむくみに。フットオイルマッサージ
こんにちは!
伊勢原の女性専門整体サロン
和らぎふくろうです。

気温や湿度が高い時期は
代謝や排泄機能が低下し
身体がむくみやすくなるので
毎年この時期は
足のむくみ、重だるさ
倦怠感などにお悩みのお客様がとっても多いのですが
今妊婦さんのご予約が増えています。
妊娠中は基礎代謝が約20%向上すると言われます。
その分熱が多く発生し、暑く感じ
夜間にも汗をかきやすくなる状態。
更に妊娠中は身体に必要な水分が増えるため
通常よりもむくみやすくなります。

今年の異常な暑さに、皆さん疲弊されているかと思いますが
妊娠中にこの暑さ、
体への負担は相当なもの。

本当にしんどい状態、、、、、
そこで只今妊婦整体をご予約いただいた方に
無料でフットオイルマッサージを行っております!

オイルマッサージを行う際は、
60分だとあっという間で
少しあわただしく感じるかもしれません。
整体とフットオイルマッサージを
ゆったり受けたい。
という方は90分がおススメです☆
ご希望の方はご予約の際、
オイルマッサージ希望とコメントください。
もちろん当日お伝えいただいてもOKです(^^)v
妊娠中の身体ケアは
痛みや不快症状を和らげ
心身をリラックスさせ
出産に向けての健やかな体作りに役立ちます。

身体の巡りを良くして
マタニティ期を気持ち良く過ごせるよう
しっかりケアさせていただきますね!